ヨガと台湾式足つぼ irohana イロハナ
.jpg)
私(Aki)について
私がヨガや足もみを本格的に学び始めたのは、飲食店を営み
体の不調が続いていた30代の時でした。
ヨガや足もみをセルフケアとして続けるうちに、
奥深いヨガの世界や、自分で自分の不調を改善出来る
足もみの素晴らしさを伝えていきたいという想いが強くなり、
自ら伝える道を歩むようになりました。
これまで学んできたヨガや台湾式足もみに加え
東洋医学の考え方に基づいたツボ押しや整体、養生法など
わかりやすく楽しく伝えていけたらと思い、場を開いています。
誰もがありのままの自分で尊重され
いかしあう色とりどりな社会、そして
生きとし生けるものがみな繋がっていることを感じられる世界に強く惹かれます。
そんな世界を夢見て、自分らしさを活かしながら
できることを、探求しています。
東条亜希子
【資格、修了したトレーニング、学びなど】
・官足法指導員養成講座修了
・台湾足健法 宗元堂 プロ専用技術、学術クラス修了
・龍村式指ヨガインストラクター養成講座修了
・全米ヨガアライアンス TTC 200hr修了
・オンズタイマッサージスクール 氣内臓療法
(チネイザン)1修了
・オンズタイマッサージスクール
タイ古式マッサージ30時間ベーシック修了
・ダオ・トークセン 30時間コース修了
・トークセン 櫻井式セラピーベーシック修了
・M&Hマッサージトレーニングホーム
タイ古式マッサージ 60時間修了
・漢方養生指導士(薬日本堂)
・気功家 中健次郎先生の気功按摩合宿に参加
・MBSR(Mindfulness Based Stress Reduction)
8週間コース修了
・MSC(Mindful-Self-Compassion)
8週間コース修了
・フランス・プラムヴィレッジ・マインドフルネスプログラムに3週間参加
・NVC(非暴力コミュニケーション)やIFS(内的家族システム療法)などの心理療法や、ホロスコープ(天体の配置)を読んでいく現代占星術も多数の講座、先生から学んでいます。
